1年前くらいから、たま~に期間的に口内が酸っぱくなる時がある。口臭とかじゃなくて、唾液が酸っぱい。
ご飯を食べると普通の味なんだけど、何も食べていない時に唾液が沢山出て酸っぱい。
酸っぱいのか鉄臭いのかももはやよくわからないけど、唾液が沢山出て気持ち悪いし、何か食べてないとずっと違和感。
ネットで検索した時に出てきたのは
・唾液が不足してて口臭で酸っぱい
→唾液はいっぱいでてるので違う
→その他の症状が無いし、一回内科で逆流性食道炎の薬出してもらったけど、何にも改善されなかった
・ストレスからくるなにか
→一番可能性が高いけど、一番対応のしようがないやつ
・亜鉛不足からの味覚への障害
→多分違うけど気休めにこれの対応するか…
…で、マツキヨPBパッケージの亜鉛サプリを購入。1日2錠とあったので、軽い朝ごはんの後に一気に飲んだ数分後。
気持ち悪い。
何とも言えない胃のむかむか感…なんじゃこれ…ほんで口の中酸っぱいし。(そんなすぐに効果ない)
調べたら「空腹時に亜鉛をとったり、過剰摂取すると気持ち悪くなる」とありました。
まじか…
普段サプリなんて飲まないから、書いてある摂取量守っていれば何でもいいと思っていました。
とりあえず水ぐびぐび飲んでおとなしくしておこう…うぷ。
あと明日からはとりあえず1錠だけにしよう…うぷ。
おわり