結婚記念日前倒しでの
伊根旅行。
同県内なのでのんびり起きて
チェックイン時間にむけて真っすぐ
旅館に向かいました
天橋立は1年前一人で行って
ケーブルカーに運転手さんと
2人きりだった思い出…
(ぴったり真隣でちょっと気まずかった)
そこから更に30分以上走って
やっと到着の油屋別館和亭!
立地を一言でいうと
「ブラックジャックのお家」
悪口じゃないですよ!
穏やかな海がどの部屋にとまっても
目の前にある、邪魔するものが何もない
最高のお部屋でした。
最初から旅館でダラダラすることが目的で
な~んにも持ってなかったんだけど
そもそも舟屋周辺とかまで戻らないと
何もなかったので丁度良かったです。
(忘れ物すると大変かも)
お部屋案内の前にお茶菓子を貰って
案内されるのですが、、
仲居さんは瞬間移動できるの?
エレベーターの扉が閉じるまで
見送ってくれて、1つ階を下がっただけなのに
扉が開いたらもういらっしゃるんですよ…
あとで真似したんですけど
間に合いませんでした。
階段走って降りたんだけど…
(高級旅館でなにしてんだ)
部屋付き露天は写真でみていたので
想像通りだったのですが
部屋についている内風呂もとっても綺麗で
広くてよかった~~~
大浴場も(多分女性だけ)
シャンプーバーみたいに沢山の種類が
用意されていて、ロクシタンチョイス。
い、いい匂い…
買おうかな‥‥
ご飯はコロナ渦だからか部屋食。
元々小食で食べるのもおっそいので
緊張せず二人でゆっくり食べれて
とっても嬉しかった!
そして緊張していない分
しっかり味わえました
(写真撮り切れてないけど沢山でた)
途中美味しい物食べてるのに
次の美味しい物が食べれなかったどうしようって
変に不安に駆られるくらい笑
「誰か私の胃をからっぽにしてくれえ」
って言ってました。
朝ごはんもできたて豆腐から
一夜干しの干物まで
白飯がいくらあっても足りないくらいの
豪勢な朝ごはん。
日の出みるのに早起きしててよかったー!
寝起きすぐだったら
絶対食べきれなかった…
帰る前に前日も可愛がった猫ちゃんも
お見送りしてくれました。
連れて帰りたかったけど
お母さんもいるだろうしお別れ。
可愛いお顔だったです。
ライオン顔!
2日目は全く存在を知らなかった
宿泊者に提供される「混んでな伊根」
という伊根で使える金券をいただいたので
それを使ってあちこちめぐりました。
それはまた後日
おわり